2015年01月14日
第3回ろくさば!(初日、ヘッドショット土曜定例会編)
まず初めに、ご挨拶が遅くなりましたが新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
メンバー、一同。
どうも、よしきです。
今回は全国各地に散らばるメンバー達が年に数回、サバゲをメインに集まるろくさば!(ろく=69)の模様を報告させていただきます。
本年もよろしくお願いいたします。
メンバー、一同。
どうも、よしきです。
今回は全国各地に散らばるメンバー達が年に数回、サバゲをメインに集まるろくさば!(ろく=69)の模様を報告させていただきます。
12月某日、世間がクリスマスムード一色の中、メンバーが都内に集結しました。
そして、ミリタリーショップ等を巡ったり、話したり、ケーキ食べたりしてサバゲ前から盛り上がりました!

今見ると色々ヤバいですね……。
そしてサバゲ初日の27日、都内を出発。フィールドのある千葉へ。

車列を組んで移動する予定でしたが、こちらのナビと運転手(自分)がポンコツでバラバラになりました……。
首都高には勝てなかったよ…。
なんやかんやでフィールド近くのコンビニで先行車両と合流して到着。準備して朝のミーティングへ。

年末ということで沢山の方々が参加されていました!
当日、行われたゲーム内容ですがフラッグ戦のセミオートのみ、フルオートありをメインに行われてました。
また、時間制限のある復活有のゲームも行われていたようです。
自分はセーフティで調整している時間が多かったのですが、久しぶりに皆さんとサバゲ出来たので楽しかったです!
最後に当日のメンバーの写真とゲーム中に撮った写真、ヘッドショットさんのHPの写真で終わりたいと思います。
ありがとうございました。
(2日目編に続く!)












そして、ミリタリーショップ等を巡ったり、話したり、ケーキ食べたりしてサバゲ前から盛り上がりました!

今見ると色々ヤバいですね……。
そしてサバゲ初日の27日、都内を出発。フィールドのある千葉へ。

車列を組んで移動する予定でしたが、こちらのナビと運転手(自分)がポンコツでバラバラになりました……。
なんやかんやでフィールド近くのコンビニで先行車両と合流して到着。準備して朝のミーティングへ。

年末ということで沢山の方々が参加されていました!
当日、行われたゲーム内容ですがフラッグ戦のセミオートのみ、フルオートありをメインに行われてました。
また、時間制限のある復活有のゲームも行われていたようです。
自分はセーフティで調整している時間が多かったのですが、久しぶりに皆さんとサバゲ出来たので楽しかったです!
最後に当日のメンバーの写真とゲーム中に撮った写真、ヘッドショットさんのHPの写真で終わりたいと思います。
ありがとうございました。
(2日目編に続く!)

でーざわさん(写真中央)
エアコキでサバゲをする猛者。というか変態。後ろでピースしている人を気にしてはいけない。
エアコキでサバゲをする猛者。

篠原さん(写真中央)
カモテープを巻いた89とAK、個人的に好きです。
カモテープを巻いた89とAK、個人的に好きです。

すかウトさん
カメラに映るの大好き。
カメラに映るの大好き。

でるたさん
塗装されたAK、格好よかったです。
塗装されたAK、格好よかったです。

よしき
ダメみたいっすね。
ダメみたいっすね。






2016.11.5 東京サバゲパーク土曜定例会
2016.7.17 Rock254日曜定例会
2016.7.9 東京サバゲパーク、土曜定例会
2016.2.27 東京サバゲパーク、土曜定例会
2015.3.21 東京サバゲパーク
第3回ろくさば!(初日夜、2日目 特殊作戦群区編)
2016.7.17 Rock254日曜定例会
2016.7.9 東京サバゲパーク、土曜定例会
2016.2.27 東京サバゲパーク、土曜定例会
2015.3.21 東京サバゲパーク
第3回ろくさば!(初日夜、2日目 特殊作戦群区編)
楽しかったッスね!連携も次第に出来るようになりつつあるし、すでに次回がすでに楽しみッス。次は関西かな?
てか、おいこら、誰が映りたがりだww